投稿

ラベル(ウンベラータ 新芽 赤い)が付いた投稿を表示しています

√70以上 ウンベラータ 新芽 赤い 306871-ウンベラータ 新芽 赤い

イメージ
 ウンベラータの葉に赤い虫がついた、それハダニです。 ウンベラータとハダニの発生頻度は高いです。ビックリしないで大丈夫です。 ハダニはくもみたいに糸を出します。 ウンベラータの葉に糸みたいなものが確認出来たらハダニがいますよ。特に葉の裏に隠れています ハダニがついた原 フィカス・ウンベラータの新芽 枯れかけていたところから、一年間よく持ちこたえてくれました。 根も詰まっていたので、ひと月ほど前に、一回り大きな鉢に植替えをしました。 植替え直後から葉が枯れ落ち始めて、あと少しで丸坊主といったところです。 どうなることかとヒヤヒヤして ウンベラータの全ての葉っぱが散りました。。 全て。。 落葉。。 最後の一枚だった下段の葉っぱも散ってしまいました。 どうやらこの子は葉っぱが全て落ちる運命だったように思えます。 しかし、見てください!この元気に伸びてくる姿を! ↑下段 上段にいたってはこの通り! 葉色blog ウンベラータ ウンベラータ 新芽 赤い